|
自宅で使用しているPowerMacのキーボードが壊れました(泣)。
深夜、カップラーメンを食べていた時、誤ってスープがキーボードに・・・。
MacOSが10.1.5なんで新しい純正キーボードが使用出来ない。
今時、古いキーボードもないし何処にも売ってないし・・・・。
近くのハードオフを見て回ったけどジャンク品にも、さすがにApple純正キーボードなんてないし、
シャンク品のiMacを買ってキーボードだけ使うしかないかな~っとアキラメムード。
本格的にどーしようもないと思っていたのです。ハイ。
本当にキーボードがないと何も出来ません。しかもこの頃カーネルパニックがちょくちょく出てるし。
ついに困った酔狂亭でした。しかし・・・・、なんとも笑える解決策がありました。
よくよく考えてみたら自宅のPowerMacG3 B&Wは一番の初期型。つまり、USBポートとADBポートが
両方ついているのね(笑)。おもわずパフォーマの純正キーボードを引っぱり出しまして
つないだら、あっさり使えました。しかもCD-ROM起動も出来た。さっそくノートンシステムワークスで
最適化したら、すっかり調子も戻りました(笑)。いゃ~助かった。
http://www1.linkclub.or.jp/~takezero/
|
|